足だけ太い場合の痩せ方講座
足が太くて、スカートが似合わない。上半身と下半身のサイズが違いすぎる。
そんなときに使える、秘伝の脚痩せテクニックをお話します。
まず前提として、ダイエットを続けていくと、ふつうは全身が痩せていきますので、足も痩せていくはず、なのです。いつかは必ず。
ところが、間違ったダイエットをしてしまうと、筋肉が落ちてしまい、脂肪も落ちにくくなってしまいます。代謝が低下するからですね。しかも痩せたいので、食事の量を減らすと、脂肪を燃やすためのエネルギーも足りない状態。
結果、足だけ太い状態が完成します。
体重の増減は関係なし!
ダイエットをすると、体重が減ります。
この体重減少は、どの部分が減っているのでしょうか?おデブさんや中年になると、まず内臓脂肪から先に落ちていきます。そして、その後に、皮下脂肪が落ちていくと言われています。
なので、お腹のポッコリをすぐに痩せさせることは簡単だけれど、足のブヨブヨムッチリはすぐには順番が回ってこないかもしれません・・・。
そんなわけで、エステや脂肪吸引などを選択する人もいるのです。
女性の体は、女性らしくお肉が腰回りに付きますし、筋肉による代謝もさほどないため、普通のダイエットだけで美脚を手に入れるのは難しい。そこでやっておきたいのがセルフマッサージ。
お家でできるセルフマッサージ
太もものセルライトからふくらはぎまで、全部マッサージで流しましょう。
ペコちゃんの動画が参考になります。
太りやすい?脂肪細胞が多い部位
脂肪細胞の多い場所は、こんなところ!
白色脂肪細胞は全身のあらゆるところにあり、とくに下腹部、お尻、太もも、背中、腕の上部、内臓の回りなどに多く存在しています。体重がそれほど多くなくても、下腹部やお尻、太ももなどの太さが気になる人が多いのは、これらの部分に白色脂肪細胞が多いためです。体内に入った余分なカロリーを中性脂肪の形で蓄積する働きがあります。 金沢市医師会
悩まない、我慢しない!
痩せたい!と思ったら、食事を制限したり、お菓子を我慢したり、運動を取り入れたり。楽しくできたらいいのだれど、今まで習慣になかったことをやるのはストレスかもしれません。
よく、ストレス太りという言葉を聞くと思うのですけど、これってまじで本当らしい。
ストレスを感じると、コルチゾールというものが出てきて、脂肪を蓄積したり、筋肉を分解してしまったり。
朝は体内でコルチゾールというホルモンの分泌量が多い時間帯です。コルチゾールは別名ストレスホルモンと呼ばれ、眠っている体を目覚めさせるスイッチのような役割をするので、分泌のピークが朝なんですね。
やっかいなことに、コルチゾールは糖質をより早く脂肪に変える働きがあり、そのため朝一番にパンを食べすぎると、より太りやすくなってしまうのです。
しかも、コーヒーはコルチゾールの分泌を促進します!! つまり、コーヒーとパン、という朝食は最悪の組み合わせというわけです!mi-mollet
すると、美脚は夢のまた夢になってしまいます。うう。
セルライトを消す!すっきり取るには
太ももが痩せにくい大きな理由として、セルライトがあげられます。知っていますかセルライト?
簡単に言うと、固くなった大きな脂肪のかたまり。それがセルライト。
シンやエステ、クリニックなどお金をかければいつでも解消は可能。方法は、固まった脂肪を潰したり、壊したり、溶かして老廃物にして流すのが一般的。
本格的なマシンを使う分だけ、数万から数十万円の料金がかかります。
しかし!自分でセルライトをケアするなら、お金はかかりません。プロの手口をマネをします(笑)。
- 脂肪を揉む
- 脂肪を温める
- 脂肪を流す
この3つは、マシンがなくてもできます。
太ももの裏側やふくらはぎのうしろなど気になる部分を指で押す。脂肪のかたまりをほぐし、そして流す。脂肪を温めるためには、お風呂の中でやるのが一番効果的かも。
マッサージで血行が良くなると、さらに老廃物が流れやすくなり、たった1日でもスッキリ脚に。さらに、太くなりにくい脚を手に入れることにつながります。
あなた「私、足が太くて…」
お友達『え~、超細いじゃん。逆に感じ悪いよ!』
友達からそんな風に言われる日が来るまで、3ヶ月位頑張ってモミモミしよう。
リンパマッサージで老廃物を流す
水道管の詰まりを除去するように、溜まった汚れをすっきりさせると、脂肪がたまりにくく痩せやすくなります。さっそく、やってみよう。
リンパは体中に通っていますが、いくつか出口があります。そこを目指して、老廃物を流していくのです。
下半身の場合、膝の裏や足の付根に流します。。なので、下から上に向かって、わりと強めにこすりましょう。たったこれだけで、少しずつ足が細くなり痩せていく効果が期待できるのです。
着圧スパッツ、レギンス・タイツの効果
ここまでお伝えした、マッサージ効果やリンパによるむくみ解消などを、ラクラクやってくれるんが着圧アイテムです。
もっとぎゅいぎゅいに締め付けてほしい!24時間脚痩せを目指したい!という場合には、更に強力なブランドもあります。
お好みに合わせて使ってみてくださいね。
脚痩せオイル・クリームは効果ある?
お肌をこするときは、オイルかクリームを用意するとダメージが少ないです。
せっかく細くなったのに、黒ずみやアザができたら残念すぎる。お風呂あがりにすると、クリームがお肌の保湿も兼ねて、次の日つるすべっ!良い感じです。
もし、あなたが何を使うか迷っているなら、LIPIA(リピア)は良いですよ。読モさんや美人ブロガーさんが脚痩せに使っている秘密の道具です。
定期でも2回だけなので、安心して試してみて。
「お前、スカートはキツイよ(笑)」
これは、私が最後にスカートを履いた時に言われたことです。私は太ももがブヨブヨでした。しかし、スキニーを履くと太ももでストップするので、いつもダブダブのズボンかロングの地味なスカート。
でも、夏に足を出さないとダサくなるし、水着なら太もも丸出しじゃないですか?
友人と色違いの水着を買いましたが、もちろん私はワンサイズ上。なのに、二人で並んでみると、気のせいか私のほうが布面積が小さいような…。錯覚でしょうか?
「あー、太ももに隙間が欲しい~!!」
声に出して叫んでみると、友人が「努力してんの?」と一言。「いえ、してませんが。」。よーしわかった、やってやるぜ!女子力アップじゃい!!(やけくそ)
それから1ヶ月で、あれれ、一度も履けなかったスキニーが入りました!今まで努力しなかった分、細くなるのも早かったのかもしれません。
むくみとり
脚がどっしりする原因は、大きく分けると2つです。ひとつは脂肪がたっぷりついて、なかなか落ちないこと。もうひとつは「むくみ」です。むくみは脂肪ではなく、リンパからあふれ出た余分な水分。やはり、セルフマッサージすることで、改善が期待できます。
ただ本質的なことを言えば、あふれた水分を勝手に送り返してくれる体づくりを目指すのがベスト。
そのために必要なのは筋肉!
つま先立ち(かかと上げ)運動をすると、ふくらはぎの筋肉を鍛えられます。「ムキムキになったらヤダなぁ~」と思うかもしれませんがこれくらいの運動は大丈夫。筋肉太りしないので、安心して試してください。
あとは、足首を回したり、運動用のゴムを足先に引っ掛けて、パカパカっと開脚運動もグッドです。
むくみは一時的なものだから、足が太い話とは少し違います。気をつけるとしたら、水分やアルコールのとりすぎ、塩分のとりすぎなど。私が今、重要視しているのは、腸です。
腸は、栄養を吸収する場所。なので、サプリや青汁をのんでも腸が汚れていたら、力を発揮できません。逆に便秘の場合、不要なものがいつまでも残ってしまいます。おすすめはホットヨーグルト。温めたものに、お酢やフルーツでアレンジしてみてください。
運動でスリムになるには
ここまで、ガンコなセルライトは運動で消しにくいことをお伝えしました。
しかし、運動することはムダではありません。筋肉量が増えれば、脂肪は燃焼しやすくなりますゆえ。
脚やせ運動で一番重要なポイントは、筋肉を正しく意識することです。
姿勢・骨盤のゆがみ関係ある?
いらない部分に筋肉がつき、落としたい部分に脂肪がつく。まずは、まっすぐ歩けているか、キレイに立つことができているか確認しましょう。
例えばO脚になると、腿の内側より外側だけを多く使う気がしませんか?バランス的に。
ウォーキングで痩せようと思った時、太ももの内側がきになるのに、運動で使っているのは外側の筋肉だったりします。姿勢が悪い人、足の向きや踏み出し方で、そうなってしまうということ。
逆にふくらはぎが発達している人は、動くときにふくらはぎをたくさん使っている可能性が高いです。
筋肉を落としたい時
部活でゴリゴリに太くなった場合でも、筋肉を使わないようになると、だんだんと自然に細くなります。
ふくらはぎを細くする場合、太ももの筋肉で歩くように意識すると、良いでしょう。