汚い脚の正体が…白く綺麗な肌に!毛穴黒ずみブツブツ、色素沈着を対策しようよ

2016年12月18日

うわわわぁ~、やっちまった!!!そりゃ、足がキレイにならないわけだ。あなたは大丈夫ですか?間違ったケアをやらかしてないでしょうか。

今日は、黒ずみ毛穴や肌くすみ、そしてシミらしきものが目立つトラブル脚をまるっと綺麗にする最新理論をお話します。

cat-ya8640_fot

原因。基本は・・・毛剃りなどで角質が厚くなり、くすみが発生しているパターンが多いです。これは肌の表面的なものだから、1ヶ月くらいでも行けそう。※個人差はあります

あとは、さらにダメージが進行して、色素沈着になったパターン。こっちは3ヶ月、かけたいところ。他には、毛剃り後の埋没毛!これを解決するにはちょいとコツがあります。

いやー、私はこの方法にたどり着くまで、完全に良くないケアをしてました。毛穴やシミみたいなのが3年前から目立ち始めたのですが、、しっかり洗ったほうが良いのかと・・・なんとなく。

ところがところが。まず脛(すね)は、他の部位と違うようなんです。実は意外とデリケート肌。

「人間は一枚の皮膚でつながっている。だから特別なスキンケアはいらない」とか言いますけど、どう考えても、まず皮膚の厚さが違うんです、それぞれ。足の裏とか、手のひらは厚いですし、逆にまぶたは薄いですし。

汗の量も違います。

で、脚は?脚はどうなのよ!?

どうやら、脚の皮膚は薄いほうに入るらしいです。だから、あんまりゴシゴシするとやばい。脚は皮脂の分泌量が少ない。頭や顔は汗がたくさんでるけど、脛はそうでもないでしょ?

だから、そもそもゴシゴシ洗う必要が無かったのです。これ以上、ひどく汚くしないためには、優しくしよう。私も、やさしく洗い始めました。

alpaca-80so_fot

脚は皮膚が薄く、皮脂も少ない・・・。ゆえに、乾燥しやすい!くれぐれも丁寧に扱って、乾燥を防ぎましょう!いや、ここ大事だから!!!!

だって乾燥は、黒ずみの原因になるからです。そこに、ゴシゴシと皮膚を傷つけたら、それを守るために、さらに角質が厚くなる。

すると、さらに汚くなる!デフレスパイラル!!(違うか)

美肌専門の先生に聞いたところ、ゴシゴシ洗って良いのは、ワキ・股・足裏などの汗をたくさんかいて臭いも気になる部分だけ。そこはゴシゴシ洗ってもお肌が黒ずまない、というわけではなく、しっかり洗わないと不潔だから。

なので、ワキや股はゴシゴシせずに、手とかシルクの優しいやつで洗うと良いでしょう。最近だと、キビソタオルが流行。

そして脚は。ボディーソープをすすぐとき、ついでに流れる石鹸くらいで、十分なのだそう。脚は、そのくらいしか汚れがないんだって。

ということは・・・毛剃が、かなりヤバイことになる。特にカミソリはダメージ覚悟。

それで、もう汚くなっている肌をどうしたらいいか?まず、症状別で考えます。

肌の症状

  1. 毛穴の汚れ?いや、埋没毛なのか?
  2. 色素沈着
  3. 肌のくすみ(古い角質?)

などなど。もし、すでにこうなっちゃってたら・・・

%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%9f%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e5%85%ac%e5%bc%8f%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%80%8c%e5%9f%8b%e6%b2%a1%e6%af%9b%e3%80%8d%e5%af%be%e7%ad%96%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%ab

「早くどうにかしたい」場合は、あれをしてみませんか。

これは国が効果を認めた「医薬部外品(薬用)」のクリーム。カミソリ処理後のクールダウン(炎症をやわらげる)と、美白成分(色素沈着を抑える)・保湿成分12種類入り。お風呂上がりに、体を拭いてから、ただ塗るだけ。

ベタつきは超少なめ。

基本的に、濃密な保湿でお肌のコンディションを整えれば、どんな肌トラブルでも解決する可能性はあります。 ※アレルギー・病気やケガ、あかぎれ等は別

もし、「私の状況とはちょっと違うなあ」という場合は、続きの話をどうぞ。

黒ずみは「古い角質が溜まっている状態」が多いです。

脚の脛以外に、くるぶし、ヒジやヒザ等の硬い部位によく出ます。あと、おしり・お股は下着や洋服とこすれたり刺激があるので角質が厚くなり、汚くなりやすい部分。なりやすいというか、1回なっちゃうと、自然には治りにくい感じ。

お尻が汚い女性、わりと多いですよ・・・。仕方ないですけどね。ただ、男子にも理想(想像)があるので、実際見た時のギャップが。

調べているときに知ったのだけど、脚の肌は、他の部分よりキレイになりにくいみたい。自然に回復するには。かんたんにいうと、人間の脚は肌が新しく生まれ変わるのに時間がかかるらしい。

自分を振り返ってみると、たしかにたしかに、毎年夏のサンダル焼け跡が春まで残っていたなー。

最終的に、日焼け跡が薄くなるように、お肌は自分で綺麗になる力を持っています。でも、ガンコな顔のシミが消えないように、生まれ変わりを待つのは時間がかかるかもしれない。

次に色素沈着。これは、やっかいな気がするでしょう?でも、専用の対策はあります。

色素沈着は解消できるの?

私は、専用アイテムを使って早く治してしまいましたが、肌本来の力を引き出すことができれば、自然に治る可能性はあります(ある程度まで)。

調べてみると、色素沈着は、過去のニキビ、毛剃の傷が炎症、アレルギーのかぶれがそのまま肌に残るパターンが多いよう。

では、どう対策したら良いでしょうか?

手っ取り早くきれいな足になるなら、専用の医薬部外品(薬用クリーム)があるんです。助かったー。

現在、足ほっそり「むくみ取りのマル秘グッズ」おまけ付き。

即効性…足は生まれ変わりが遅い

私は「3年、5年、10年とキレイにならず、むしろ汚くなり続けている」ことから、今回の美肌作戦は始まりました。

足は紫外線ダメージを受けやすく、しかもターンオーバーが他の部分に比べて遅いと言われているんです。

だから特別なケアが効果的。

くちびるが乾燥で割れた時、ほうっておいてもいずれ治るけれど、リップを塗ったほうが早い。例えるならそんな感じデス。

足って「めぐり(血流など)が悪い」と感じませんか?机にぶつけたアザが1ヶ月残ったり、冬は冷えを感じたり。

顔の場合は、10代・20代の若い人なら、28日周期というのが今の常識。年齢とともに40日・50日・60日と遅くなっていくそう。しかし!背中や手足は、若い人でもターンオーバーが遅いらしい・・・。※「早ければ早いほどイイ!」わけではありません。あくまで「正常化」が大切。

◎専門家の意見を引用します☆部位によっては違うターンオーバーの速度

ターンオーバーの速度は体の部位によって異なります。(中略)個人差はありますが約28日~56日かけて行われます。しかし他の部位、例えば手や足などの末梢は血行の関係もあり比較的遅いパーツです。 引用元:スキンケア大学

筆者注:末梢(まっしょう)

私の場合、特別なスキンケアする前は、去年の日焼け色素が残ったままでした。指が黒くて汚かったんです。「お風呂入ってる?」ッて言われそうなくらい黒くてサンダルが恥ずかしかった(涙)

お肌が生まれ変われば(ターンオーバー)、シミの元になるメラニン色素など老廃物がポロンっと排出されるのです。だから、みんな日焼けをしてもやがて元に戻りますし、ケガをしても肌はきれいに美しく保たれることになります。※限界はあります

肌がいつまでも汚いということは、ターンオーバーを上手く働いていない可能性がある。もしくは、修復できないほど深いダメージを受けている、かもしれない。

対策は「保湿と栄養(食事など)」。顔の美肌と同じ考えかたです。

保湿と栄養を与えよう

なぜ、保湿で肌がきれいになっていくのか。逆になぜ、保湿をしないと肌が汚くなりがちなのか。保湿の意味は、お肌を整えるためです。結局、ターンオーバーのためです。

とりあえず保湿だけなら、ドラッグストアの保湿クリームでも始められます。それこそニベアの青缶なら、お手頃デス。あとは、「ジョンソンボディケア」(500円から1000円)とか。

[blogcard url="http://johnsons.jp/bodycare/index.html"]

これら商品は美白成分がありません。ですが、お肌を保湿することで正常な働きを取り戻すことにつながる可能性はあります。

「私の黒ずみはガンコすぎて、それじゃあ結婚式に間に合わないんですけど!!」

お急ぎなら、やっぱり私とおんなじ足の黒ずみ専用クリームを検討してみるとよいかも。早く始めたほうが、のちのち、楽ではあります。

割引になる定期の継続縛りはたった2回。というか、もしあなたも使うなら2本分は続けて様子を見てほしいと私も思います。※肌の仕組み的に「次の日キレイになってました!」みたいな即効性は無いため。それ系は逆に「漂白するタイプの製品」だから怖い。

◎注意:化粧品など全般にかかる話ですが、人気ブランドはとある国が「みためそっくり」に偽物を作り、安価で出回ることがあります。あの某化粧品「白斑(はくはん)問題」も、正規店で買わなかった人だった・・・??なんてウワサも。ネット通販でお買い物する場合は、かならず正規店にしましょう。体につけるものなら、なおさらです。

薬用(医薬部外品)とスキンケア化粧品の違いは、「美白成分がメラニン色素に直接アタックできる・できない」です。化粧品はそこまでの威力なし(法律で決められている)。

ところで、お風呂上がりって、何かしてます?

お風呂あがりグッズ

お風呂から上がる時、1日で一番お肌が乾燥するピンチです。

いちばんお肌の水分が逃げていくタイミングだからです。そして保湿する一番のチャンスでもあります。最高にスキンケア命の人は、お風呂場から出る前に湯気の中で保湿するくらい。ピンチはチャンスです。

保湿すると、お肌がきれいになるのだから、したほうがお得でしょう。将来、高いクリ肉治療や美容液を買わなくてすみますし。

保湿で美肌になる仕組みは、お肌の生まれ変わり(ターンオーバー)を正常に働かせることにつながるから、です。ターンオーバーが下手くそだと、肌の角質は古いままなので、見た目が汚くなります。

それで、湯船に入っていますか?

湯船に入ることは、保湿にはなりません。※水道水の場合

それでも血行が良くなるから、シャワーで済ますより、お肌に良いです(体質・疾患によります)。

保湿のアイテムは主にクリーム。中高生なら、ドラッグストアやスーパーのお手頃価格で十分です。10代から20代前半は若くてターンオーバーの実力があるので、高いお金をかけなくても少しずつ良くなるはずです※食事の好き嫌いやお菓子の食べ過ぎ・睡眠不足は注意デス・・・

保湿ケアめんどうです~♪というズボラ女子は、入浴剤がおすすめだ!

入浴剤の選び方

温泉に入るとなんかお肌がすべすべする、そんな体験ありますか?

それは気のせいではなく、温泉のお湯にはすべすべする成分が入っているからなのです。

つーまーりー、「美肌になれる系」の入浴剤がイイでしょう。市販なら500円以下でもで買えるのでteenのあなたにもおすすめできます。お母さんと買い物にいったら、かごに入れておこう(お家のお風呂は入浴剤が使えますか?パパに要確認)。

◎(参考商品)バスロマン ミルクプロテイン

%e3%83%90%e3%82%b9%e3%83%ad%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b1%e3%82%a2-%e3%83%9f%e3%83%ab%e3%82%af%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%86%e3%82%a4%e3%83%b3-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%b9%e8%a3%bd

入浴剤はお風呂にササッとスプーン1杯入れるだけ。なので、誰でもかんたんに続けられます。

さらに歳をとって「お肌にうるおいがない!」とか、「ガッサガサで恥ずかしい。もっと濃い成分を求む!!」という場合は、「全身の角質ケアができる薬用酵素風呂」があります。もちろん自宅の入浴剤で。

1ヶ月まいにちスベスベ入浴しても、1日あたりペットボトル1本分の値段なので、スキンケアとしては格安。入浴剤による保湿は、家族みんなで使えるメリットがあります。

◎注目の酵素パワー

お風呂に入るついでに角質ケアと保湿ができるので、手間がかからず楽ちん。

私、スネだけじゃなく足首部分が茶色くひどかったんです。触ると乾燥でガッサガサ。ホント、水たまりに足を突っ込んで帰ってきたみたいに色が違うから、恥ずかしすぎたです。

足の上と下でバイカラーみたいになってるし(笑)白く粉は吹くし・・・。だけど!保湿で対策した結果、お肌の内側が整ったからなのか、まず乾燥がおさまったのです。

乾燥肌が改善されると、ターンオーバーが正常化され、やがて自然な美白が期待できる。

サンダルを5年前くらいから春夏によく履くようになって、それから乾燥が増えていた気がします。紫外線や空気に晒されるのに、ケアしなかったのはまずかったカモ。靴下派の人は、乾燥しにくいかも?

体の洗い方

体を洗う時、洗顔のような洗顔料を使う必要は無いと私は考えます。

「洗顔はゴシゴシ強くこするの厳禁!」というスキンケアの常識を考えると、ボディの洗い方は気をつけたほうが良さそう。全身の皮膚は厚みがそれぞれ違うので、一律に言えるものではないけれど・・・

お肌のことを考えると、「素手で洗う」のは良いです。ただし素手洗いは、垢はたまると思うので、気になる場合はたま~にこすると良いでしょう。

肌を痛めず、傷つけず、お風呂上がりの保湿を守る(入浴剤でも可)。これで、半分以上の人は今より美肌に近づくと思います。

ターンオーバー正常化 促進するには?

スキンケアの基本は、栄養と睡眠、そしてダメージケアが大切。紫外線を防ぎ、保湿を心がけましょう。あとは、ダイエット中に肌がガサガサしたり、吹き出ものが増えた経験はありませんか?栄養不足はお肌の大敵。睡眠も同様です。

白肌に良いと言われる栄養素・食べ物

白くてきれいなお肌を手に入れるためには基本、ビタミンを多くすると間違いなしです。

具体的には、ビタミンA・B群・C・Eなどが良いとされています。あとは、亜鉛・セラミドもお肌に役立つ~。その中でビタミンCは美白化粧品で利用されます。

ビタミンに期待できる効果を細かく言うと、ビタミンAがターンオーバー、ビタミンBは肌荒れ対策。ビタミンCがシミ・そばかす(メラニン色素対策)、ビタミンEが血行に。

新陳代謝を支えるのは皮膚細胞を取り囲む毛細血管。血流が悪いと肌の調子を整えるために必要な酸素と栄養素がうまく細胞に届かなくなってしまいます。また、老廃物が多く汚れた血液では、スムーズに流れることができません。ビタミンEは末梢血管を広げて血行を促進することで、新鮮な酸素やビタミンC、コラーゲンといった栄養をきちんと届けることができると同時に、老廃物も運び出すことができます。
さらに、ビタミンEは抗酸化作用があるため、美肌に良い成分といわれています。引用元:ファンケル

足は、冷えやむくみに悩む人が多い部分じゃないですか?私も脚先がちょー冷える人です。足が冷えやすい原因は、心臓から一番遠い場所だから。血液やリンパがめぐりにくい場所なのです。セルフマッサージを含めたスペシャルなケアを心がけたい!

お菓子やジュース、炭水化物はお腹が満たされるけれど、残念ながら栄養は少ない。ほんと残念・・・コンビニ弁当や菓子パンを多く食べる人は、せめてフルーツを添えると良いでしょう。

具体的にはバナナ、グレープフルーツ、りんごがおすすめ。野菜ならトマトがビタミンたっぷりで強い。おすすめデス!!

間食は、ナッツ類が良いですよ。

◎豆知識コーナー

「フルーツは先に食べたほうが良い?」

まさか食後のデザートと言われるフルーツが、先に食べるべきだなんて、信じられません!!しかし、フルーツに含まれるビタミンをあますことなく吸収するためには、胃の中が空っぽだと有利らしい。言われてみれば、確かに納得かも。

ダイエット中は、フルーツ→野菜→食事の順番で行きましょう。

最近は、「血糖値を急激に上昇させないことが、ダイエットにつながる」というのが常識。フルーツの果糖(かとう)は、食事の炭水化物(ブドウ糖)より上がりにくいので、順番を変えるだけでムダ肉がつきにくくなるのですよ~☆

脱毛アフターケア 赤み・ブツブツ引き締め

お風呂上がりの保湿だけでも十分にお肌のターンオーバーを正常化できるはずですが、ムダ毛処理用のボディークリームを使うのは、賢いです。

カミソリ脱毛はお肌に良いこととは言えないので、しっかりケアすべき。

朝のお出かけ前、お風呂上がりに美容成分を浸透させる!すると、自然にきれいになるのを待つより早く足を出せる。そんな期待が出来ます(個人差はあります。私の感想です)。

処理後のアフターケアクリーム選び。注目ポイントはコレ。

  1. 抗炎症(赤み)
  2. 引き締め(毛穴)
  3. メラニンの生成を抑える(美白)

すでに黒ずみが大量発生している場合は、保湿だけでは時間がかかるかもしれません。早くキレイになりたいときはピーリング・ケアクリームなど専用の黒ずみ解消製品の使用がおすすめかも。

すべすべ~毛が生えにくくなるローション

「へ?オンナって毛はえるの??」とウブな男子が勘違いするくらい、いまどき女子は毛のないすべすべ肌が常識。でも、毎週・毎月かみそりでジョリジョリし続けるのは、肌におおきな負担が・・・。

その結果、肌が汚くなる大きな原因のひとつになっています。女子力を高めるはずが、残念すぎる。

それで、お話を聞けそうなモデルさんに聞いてみたんです。「足ちょーキレイですよね?なにかケアしてるんですかぁぁ?????」なんてネ。

そうしたら、やってましたよ。スペシャルなケアってやつを!

これです。

モデルさんたちも、ケアする前は元々汚い黒ずみ脚だった人はいるよう。この豆乳ローションを使うと、汚れを落としながら毛穴をキュキュっとする効果が期待できる。

さっそく届いた箱をバコッと開いてためしてみると、スーッと肌になじんでべたつかない。けど、これでキレイになるのかな??

しかし!友達にすすめて1ヶ月、2ヶ月お風呂あがりに続けてもらったら、いつのまにか肌色が明るくなったみたい。おそらく足のターンオーバー(肌の生まれ変わり)が、いままで乱れていたから、シミがいつまでも消えなかったのではないか、と考察します。

もともと、「自然な除毛」で評判の鈴木ハーブ研究所のローション。この豆乳ローションは脱毛するものではなく、段々毛が細くなって、カミソリでごりごりする回数が少なくなる。

ローションに含まれる美容成分が働いてくれたのか、お肌が明るくなっちゃった、というわけ。値段は安く、お顔や腕、ワキ、全身に使えるので、余っちゃうことはないかな~と思う。。

くすみ?角質が厚くなる

あなたは、毛の処理を繰り返していませんか?これは、角質が厚くなり、肌が汚く見える原因のひとつになります。私は剛毛なので、結構やってましたー。

調べてみた結果、肌の乾燥・紫外線・ゴシゴシ摩擦のダメージも代表的。角質が厚くなりやすいようです。

角質は、皮膚のいちばん表層に存在するもの。ターンオーバーによる生まれ変わりで、古い角質が自然にうまく剥がれ落ちててくれると、キレイなお肌になるはずなのですが・・・。古い角質のままだと、汚く見えてしまうの。

かかとやくるぶしは特に、ごちごち角質になりやすいようです。

ターンオーバーでいずれ自然とキレイに排出される期待はできる!できるけれども、背中の皮膚が汚い人って見たことありますか?私もそうだったですが、長引きます。

おそらく、背中の皮膚は厚いからでしょう。自然な改善を待つには時間がかかると考えたほうが良さげ。

個人の感想ですが、奥深くのシミになると時間はかかるけれど、表面のケアならわりとすんなり早かったなぁ。他のかたの口コミを見たけど、やはり1ヶ月ほどで薄くなったと実感した人が多い。

ただ、10代、20代はすぐに元通りになりやすい。だけど、30代後半あたりからは、遅くなる感じ。角質をうまく排出してくれないと、どんどん古い角質がたまる。すると、古いガラス窓のように、透明感が無くなります。

これが、くすみ。絶対ではない、ですけど。

じゃあどうするかってときに、ひとつあるのが、あなたもごぞんじのピーリング。

ピーリングの必要性はある?

あらためて説明の必要はないと思いますが、ざっくり言うと、お肌の表面をむくのがピーリングです。一般的には、早く白くてきれいな本来のすべすべ肌を取り戻したいときに、使う。

肌が乾燥したり刺激を受けると、肌を保護するためにどんどん皮膚が厚くなる。

ピーリングはそんな古~い汚いくすんだ黒ずみ角質を、早めに捨てて、新しいきれいな肌を取り戻すことが期待できるのです。ただし、半強制的なので、やり方を一歩間違えると、また汚くなる可能性も。

顔のくすみによく使われる、ピーリング。まず、お家でできるピーリングは、それほど強力ではないので、深刻に考えすぎる必要は無いです。もちろん、やる場合は、ちゃんとした製品を使いたいところ。

ですが、そもそもピーリングは必要なのか?うん、私も思いました。なぜなら、人間は本来、お肌を生まれ変わらせてくれるはずだから。

ただ、今まで通りのケアでは、キレイにならなかったのだから、放置するのもどうかと思うのです。ターンオーバーしないのだもの。しかも、顔の場合は、美容液などで対策できますが、体の方はしないじゃないですか。

だから、「最近、この歳になったせいか、どんどん、くすんで見える」「若いときより、ワントーン暗い気がする」という場合には、ピーリングの出番でしょう。

これ、ボディーに使えました。

「インバス」とは、お風呂の中で使えるという意味。ヒアルロン酸、セラミド配合のちょっと贅沢なやつ。軽い力で負担をかけずに、ポロポロなるのは、ピーリング成分が多いかららしいです。

ひざとか、かかと、くるぶし等、硬い部位にもおすすめ。あと、手の甲。年齢が出ますよね・・・。ほんと、ワントーン色が違う。

このピーリングジェルは、定期じゃなく購入できるのだけど、まとめ買いの割引はとくになし。一応、3個買うと5,000円以上だから送料500円分が無料になって、ちょっとだけ得。

足に使う場合は、かかと・くるぶし・膝など固さが気になる部分に週2回くらいすると良いです。

近所のスーパーの話、しましたっけ?結構、みんな足出してんすよ。スーパーなのに。12月なのに。そしてこないだ、脚が超白い人がいた。白いチュールスカート履いて。さすが、ふんわりチュール履く人はお手入れが違うな、と。

とか言いながら、3ヶ月くらい気をつけたら、かなりいい感じなので、スカートいけます。

中高生のあなた。お金をかけなくても、正しいケアを続ければ、毛穴の黒ずみ、色素沈着も、あるていど自然に改善するはず。お肌は自然に生まれ変わる力があるから。

ただ、不規則な生活をすると、生まれ変わりの力が弱くなる。

とにかくこすらず、乾燥させず、保湿だけはしっかりやっていきましょう。お風呂上がりに保湿は、かなりおすすめ。ゆっくり肌の生まれ変わりを待つのです。大丈夫、若いんだから。

でも、肌に良くないことは、気をつけましょう。

肌に良くない3か条

  • 日焼け(紫外線)
  • 毛をブチブチ抜くこと
  • 睡眠不足

日焼けは一番有名な肌が老化する原因。

老化の90%が日焼けと言われているので気をつけている人は多いでしょう。けど、睡眠をナメてる人、多いのではないですか!?実は、豆電球の明かりたった一つだけでも、睡眠の質が悪くなり、老けます。

これはわざわざ覚えなくて良いですが、質の悪い睡眠は「老化の原因である”酸化”、を防ぐメラトニンの分泌(ぶんぴつ)量」と「お肌の生まれ変わりを促す成長ホルモンの分泌量」に関わり、その結果老けるらしいデス。※中高生など若いうちは気にしないで

それで、私の他にもお肌がキレイにならず悩んでいる人が多いのではないか?そう思って、今日お話してます。

なぜ豆電球ほどの光で「肥満」になる可能性があるのか。大林さんによれば、光は体の生体リズムに強く影響を及ぼすことが分かっていて、就寝中に部屋が明るければ熟睡が妨げられ寝不足になり、食欲を促すホルモンが分泌される。引用元:J-CASTニュース

生活リズムを整えて、きれいな肌を取り戻しましょう。

☆☆美白!人気商品比較まとめ☆☆

今回、出てきた製品と、「調べたときに出てきた」良さそうな商品をまとめておきます。ご参考に。メーカーの信頼性は調査済みなので、ご安心を。

分類 特徴 値段
ストレミライン 医薬部外品 毛剃の黒ずみ、埋没毛 4,960円~
ラスター 医薬部外品 色素沈着 4,750円~

薬用ラスターLuster

お肌の黒ずみ、色素沈着をリセット!口コミでは30代以上の女性と20代の膝をつく仕事の人たちに圧倒的評判なのがラスターです。朝晩2回使える薬用美白クリーム。薬用パワーで信頼度トップ。和漢成分の医薬部外品になります。

肌の再生(ターンオーバーサイクル)を正常化させて美白効果を引き出すやり方になります。

定期購入にありがちな解約できないタイプって困ります。でも、ラスターは最低継続2回(2ヶ月)。3回目以降はさらに割引でどっちにしてもお得。

通常の「美白」といえば、おなじみの美白成分「ハイドロキノン」を使う方法はよく見かけます。でも、ラスターは不使用なのですよ。その理由は、「表面を白くするだけで根本改善にはならない」という考え方。

◎「ラスター」一問一答 脱毛後の黒ずみに使えるの?何ヶ月で実感できるの?

Q.足の脱毛後の毛穴の黒ずみについても効果がありますか?
A:まず、脱毛の方法ですが、カミソリによる処理は皮膚刺激を常に与えていることになるので、[Luster]の効果も半減してしまいます。

脱毛の際は、電気の脱毛器、又は普通のカミソリを使う場合でも刃が鋭いものは避け、クリームなどをたっぷり塗布し、滑りをよくすることで皮膚摩擦を極力軽減させてください。

皮膚のダメージを少なくすることで[Luster]の効果を感じられるようになると思います。

黒ずみは、ターンオーバーにより徐々に皮膚が入れ替わっていくことで軽減されますが、
脚や手は顔と違って血流が悪い場所でもありターンオーバーが遅い部位と言われています。

年齢や肌のダメージなど個人差がありますが、3ヶ月くらいは様子を見てほしいと思います。
引用元:公式Q&A

医薬品と医薬部外品の違いは・・・

  1. 化粧品
  2. 医薬部外品(薬用)
  3. 医薬品

まず化粧品が一番弱く、効果効能は保証されません。使う意味はあるのだけれど、法律的にうたえません。医薬品が一番強力であり、医薬部外品はその中間に位置します。

ハイドロキノンを使った漂白の美白は強力ですが、ラスターのQアンドAにこのような記載があります。

Q.ラスターには美白クリームによく使われているハイドロキノンは  含まれている のでしょうか?
A.「LusTer」にはハイドロキノンは含まれていません。
ハイドロキノンは、肌の漂白剤とも呼ばれているようです。

濃度によっても違いはあるようですが、
表面を白くするだけで根本改善にはならないと思われています。

また、非常に強い成分であるため、人によっては肌に合わず、
炎症や赤みを起こす場合があります。

LusTerは和漢の成分を含む美白クリームです。

肌の再生 ターンオーバーサイクルを正常にして
美白効果を引き出しています。

黒ずみの根本改善を目指すなら「LusTer」なのです。
どうぞ、安心してお使いください。

何を選ぶか、それぞれでしょうけど、私はラスターに決めました。また、飲むタイプの美白は全身のどこに届くのかわからない欠点があります。基本的に、手足の末端は届くのが遅いと考えて良さそう。

いちおう、有名な飲み薬(第三類医薬品)のトランシーノ公式ページをリンクしておきます。定番の美白成分(ビタミンC、L-システイン等)がどのように作用するか、仕組みが書いてあります。

[blogcard url="http://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_transino/transino-c/component/lcysteine/"]

支払い方法はNP後払い(コンビニエンスストア・金融機関で後払いできる支払い方法)、クレジットカード払いと代金引換の3種類。定期のお届け間隔は、最大半年間までオーケー。

ロコシャイン(医薬部外品)

%e3%83%ad%e3%82%b3%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%88%e3%83%ab02m_fot

ナノ化のよって肌の奥の奥まで浸透、メラニンの生成を抑制。ヒザやヒジの黒ずみケアに特化した薬用美白セラム。高保湿成分と美白有効成分が、硬くなったヒザ、ヒジのをケア。1日2回の目安で使用。◎60日間返金保証、定期は3回☆実際、3ヶ月くらい様子を見たい。

ピーチローズ

%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%81%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%ba001o

低刺激・無添加の保湿ジェル。おしりの黒ずみ・ニキビに定評あり。太ももやVライン、脚、ひざ、背中、腕、ひじ、デコルテ、デリケートゾーンもオーケーの万能製品。分量目安は朝晩使用でおよそ1ヶ月。医薬品ではないので、妊娠・授乳中でも使えるとのこと。ただし、肌の赤み等変化を感じた場合は、使用を中止しましょう。

特徴成分:天然植物成分のトウキエキス、シャクヤクエキス、超低分子化されたナノ化ヒアルロン酸、ナノ化コラーゲン。

シルキークイーン(薬用)

カミソリ負け、処理後のポツポツ毛穴に特化した薬用ミルク、シルキークイーン。植物由来のアーティチョーク葉エキス、カワラヨモギエキス、ビワ葉エキス等を配合。リンク先でクチコミ公開中。ストッキング、タイツを脱ぎ捨て素足になる女性、急増。

お肌の生まれ変わりを促進するには、日焼けのダメージを防ぎつつ、健康的な生活をすること。ビタミンをたっぷり取り、保湿だけは最低限やっておく。入浴剤でも可。

  • ビタミンをたっぷり摂取
  • 紫外線防止
  • ムダ毛処理に気をつける
  • スキンケアする(乾燥を保湿)
  • がんこな黒ずみくすみはピーリング

今回出てきたグッズと私が比較した商品をまとめておきます。ご参考に。足が綺麗になったらSNSで見せつけよう(笑)カ・イ・カ・ン。

飲む美白は効果あるの?

あのー、全身に効果のある医薬品、あるじゃないですか。CMでよく流れるキミエホワイトとかハイチオールCとか。あとは、医薬品ではないビタミンCサプリとか。

私の独自調査と研究から言うと、「お肌のココ(今回なら足)!」って一部分だけシミが気になる場合は、飲む美白よりも肌に直接スキンケアしたほうが早く効果を実感しました。

ビタミンをフルーツで摂る場合も同じことが言えそう一度カラダにとりこんで、その後ビタミンがどこで活かされるか選べません。それでも食べたほうがいいのは間違いないので、安心して。

美白成分とは?

美白には、2つのアプローチがあります。

ひとつは美白成分の配合されたものを使って、シミ(色素)を直接撃退する方法。もうひとつは、お肌の調子をととのえて、ターンオーバー(お肌の生まれ変わり)を正常化させ、シミや黒ずみが自然に無くなる(排出される)のを待つ方法。

膝やかかと、くるぶしなど硬い部分の黒ずみは、表面だけ汚い可能性が高い(つまり本格的な色素沈着ではない??)かもしれないので、美白成分は強くなくてよいかも。

お肌の浅い部分にあるシミなら、年齢によりますがターンオーバーで1ヶ月毎に少しずつきれいになっていく期待ができる。だからローション等のスキンケアでお肌を大切にすると良し、なのです。

ものすごく濃いシミや色素沈着が気になる場合、最終手段はクリニックのレーザー治療が有力な方法になります。

私の場合、中学、高校時代に部活や遊びで脚のケアをサボったせいなのでしょうか?毛穴の開きが目立ち、色素沈着がなかなか取れませんでした。さらに、脱毛処理した後の毛は黒いポツポツに見えてさらに汚い状態でした・・・。

クリニックならすぐに治せると思っていたけれど、話を聞いてみると「1年はかかりますよ」。おぉぅ。シミをすぐ消せる最新技術がクリニックの強みなのですが、ひどくなるとさすがに時間はかかるようです。

そうなる前に自分で出来ることがセルフスキンケア!そのほうがお金もかからない。早めの対策をすると同時に、新しいシミを作らないようにします。食事や睡眠時間など生活習慣をととのえるのも効果的とされているので、可能な範囲でやってみてください。

◎ちなみに男性って「女子のどこをチェックする」と思います?

「はじめに女性の体のどこを見るのか」アンケート!
1位・・・顔(324人)
2位・・・バスト(51人)
3位・・・足首(37人)
4位・・・お尻(22人)
5位・・・太もも(17人)
6位・・・ふくらはぎ(16人)
7位・・・デコルテ(12人)
対象;20代~40代男性500人
引用元:ライブドアニュース

「顔」て(笑)。私が独自に深く調べてみたところ、顔は「髪・目・鼻」が多いようです。んまあ、あなたの想像通り、だったでしょうか?小学生の頃は脚が白くて汚くなかったけど「大根」って言われてたなぁ・・・。

☆最後までありがとう!お疲れ様でした。

担当者

まりん研究員☆予防の専門家。自身の肌荒れ、アレルギーの経験を活かし、改善方法の普及を目指す。美容、ダイエットが得意分野。

Posted by 本田