肌荒れしない化粧品ブランドを探す
あなたは敏感肌の持ち主でしょうか?もしくは、アトピー性皮膚炎でおなやみの方かもしれません。そんな時に安心して使える化粧品があるので、おつたえします。
お肌は化粧品との相性が合わずに、肌荒れを起こすことがあります。その原因のひとつは添加物。市販の化粧品の中には、添加物が入っていることがあります。
しかし、「無添加・オーガニック」「敏感肌用」と名乗る化粧品でも、お肌に合わなかったという口コミは見かけます。
結局、ためしてみるのが一番確実なのですが、50種類、100種類も試すのは時間とお金がかかるので、私のおすすめをいくつかお話します。口コミを見てから買うことが多い私ですので、安全性は大丈夫です。
化粧品の中で欠かすことのできない、化粧水とファンデーションを紹介します。
カサカサ乾燥、アトピーに使える化粧水
子供の頃からアトピー性皮膚炎になやまされた女性が、おとなになり自ら開発した化粧水があります。
オージュンヌ
アトピーになやむ研究員と皮膚科医が共同で開発した専用の化粧水、EauJeune(オージュンヌ)。アトピーに悩まれる方だけでなく、超敏感肌の人に年齢を問わず評価が高いです。
オージュンヌの考え方は、肌バリアを整えることで、刺激に強くする。その結果、肌荒れしにくい。化粧水に配合するお水にこだわっている点は、他の化粧水にはあまり見かけない特徴です。
アトピーだからこそ、お肌は清潔にする必要がありますし、乾燥するから潤いが欲しい。だけれどもお肌が敏感に反応するので、使える化粧品は限定されてしまいます。いままで、最高の化粧水に出会ったことのないあなた。一度で良いので試してみてください。
ちなみに無添加。パラベン等の防腐剤、香料、乳化剤、界面活性剤は不使用。白金ナノコロイドによる抗菌・保護作用。極上ヒアルロン酸、「ヒドロキシプロピルセルロース」配合。
◎口コミ情報
TYさん 20代 女性 ★5
「超」がつくほど、乾燥肌と敏感肌の私は冬はもちろん夏でも汗をかいたらすぐに顔の表面がガサガサしてきちゃうんです。病院も通って いたので、かゆくなってくるし、どうしたらいいの?助けて!と思っている時にこの化粧水に出会いました。 使い心地は抜群で、さっと塗ってもしみないし、保湿されてる感じがいい!毎日使っているのでどんどん肌の調整が整っている気がします。 ありがとうございます。
アトピー性皮膚炎の方は、物心がついた頃からお悩みだったかもしれません。しかし、一般的な肌荒れを起こしているあなたの場合、本来はおもちのようなお肌だったはず。
でも毎日使うファンデーションが合わずに、肌荒れを起こしている可能性が考えられます。相性の悪いファンデを使うと、ムダに厚塗りになってしまい、さらにダメージが蓄積することも。
そこで選びたいのが「ミネラルファンデーション」。
ミネラルファンデーションとは
ちなみにあなたはアレルギーを感じていますか?
正直に言うと「全員にぴったり合うファンデ」は存在しない、と私は思います。ですが防腐剤、香料などの添加物が入ると、肌トラブルを起こす確率が上がります。その点、ミネラルファンデは無添加の製品がおおいので、全般的におすすめとなります。
もしあなたの肌にぴったり合うなら、あしたからは肌荒れになやむひつようがなくなります。輝く肌を取り戻して、人生を今以上にもっともっと楽しみましょう。
エトヴォス etvos
あなたが敏感なお肌のもちぬしなら、美容皮膚科で採用されているエトヴォスをすでに試されているかもしれません。肌荒れさんに定番のファンデ、エトヴォスです。
エトヴォスのとくちょうは「国産で、防腐剤を使っていない」こと。
もしあなたが顔の赤みや毛穴の開きを感じているなら、エトヴォスをおすすめします。今までのファンデをやめて、切り替えてみると負担の軽さをじっかんできるでしょう。
「オーガニックコスメ」という言葉をよく聞きますが、日本では基準がまちまち。アトピーやアレルギーを持つ人は、「オーガニックとなのる化粧品」でも刺激を受けて、かゆくなることがあります。その点、エトヴォスは「防腐剤」を含まないやさしいコスメです。
やさしいファンデーションは、カバー力が気になるところ。もし隠し切れないシミが気になる場合は、ファンデだけにこだわらず、コンシーラーも検討しましょう。etvosはよく伸びてピッタリ吸い付くから、夕方までメイクが崩れにくいです。
もしエトヴォスを一度も試したことがないのならば、いちばん最初につかってみてください。おつたえしたとおり、100%相性の良いファンデーションを探すのは難しいので、ためしてみることが1番です。
しかもはじめて利用されるあなたは、特別価格(割引中)でがっつり2週間、おためしができます。カラーは4種類。
- #20 ピンク系の明るめの肌色
- #30 イエロー系の明るめの肌色
- #35 明るめの標準的な肌色
- #40 標準的な肌色
どうでしょうか。年齢やくすみでえらんでみましょう。販売ページに参考になるお肌の画像があります。
いまなら、注文金額いじょうの「ブラシ」がもらえます!気持ちいい。
VINTORTE ヴァントルテ
リキッドタイプで使いやすいお値段のファンデーション「VINTORTE(ヴァントルテ)」。およそ2ヶ月ぶんを送料無料の3,500円、30日返金保証で使うことができます。
ヴァントルテのよいところは、美容成分。コラーゲン、プラセンタ、ヒアルロン酸、スクワランを配合。もちろん、お肌に負担のかかるタルクは不使用。 すべてのタルクが危険とは言えませんが、つかわなくてすむものは使わないのが、敏感肌・アレルギーをもつわたしたちには良いです。
◎タルクとは何でしょう?引用します。
韓国食品医薬品安全庁(食薬庁)は6日、「1級発がん物質」のアスベスト(石綿)に汚染されたタルク(滑石)成分を原料として作った化粧品に対し、販売禁止の措置を取った。
(中略)
タルク=ベビーパウダーや化粧品・医薬品から「1級発がん物質」のアスベストが検出されたのは、これらの製品に「タルク(talc)」という原料が使われたからだ。タルクの主な成分はマグネシウム。燃えにくく、熱と電気があまり通さない。粉末が固まるのを防ぐ性質がある。
まいにちつかうファンデですから、お肌だけでなく健康にも気を使いたい。ヴァントルテはSPF25で日常使いにぴったり。お色は5種類。
- ハイライトベージュ
- ライトベージュ
- ライトイエローベージュ
- ナチュラル
- オークル
どうでしょうか。合いそうですか?
リキッドファンデで伸びがよく、お肌にフィットしやすい。カバー力が欲しいあなたはつかってみてください。長時間、崩れにくいです。
レイチェルワイン
あまり多くおつたえすると迷ってしまうでしょうが、トライアルセットがあるので紹介しておきます。
お肌の負担にとにかくこだわった「レイチェルワイン」。パウダータイプですが粉っぽさを感じさせず、しっかりと馴染む。毛穴の目立ちやカバー力が欲しい時におすすめです。
お仕事をされている方、年齢を重ねてきたあなたによい、とわたしは感じます。
◎オンリーミネラルズ
SPF50+でがっちりガードしながら、つけたままで眠れると評判のファンデ、「オンリーミネラルズ」。こちらも2週間おためしあり。
じつはこれ、ヤーマンのコスメです。美容機器で有名なヤーマンですが、コスメは珍しいでしょうか。オンリーミネラルズとほかのファンデーションとのちがいは「薬用」。美白成分がふくまれています。
◎あとは、私はつかっていませんが「ベアミネラル」が有名です。
BBクリームはどうなの?
「これ1本で8役!」、みたいなメリットのある、BBクリーム。化粧下地やファンデの代わりをしてくれます。
ファンデを使わなければもちろんファンデによる肌荒れは起こりません。でもBBクリームに添加物が入っていたら、やはり荒れることがあります。
肌荒れさんがBBクリームを使うなら、まずは無添加にこだわりましょう。
HANA
国産オーガニック化粧品のブランド「HANA」。こちらのオーガニックUVミルク「ウェアルーUV」は、天然100%、美容液成分85%配合、SPF30のBBクリームです。
乾燥する肌荒れタイプのあなたには潤いを感じられるのでおすすめ。
個人差はあると思いますが、ファンデーションよりムラが出ず、使いやすいかもしれません。BBクリームに興味を持っていたなら、HANAをまずつかってみてください。
いかかでしたか?ファンデは上の3つが定番です。すべてを試さなくても、よい物に当たれば使い続けてみてください。お肌の変化を感じ、あなたが本来持っている美しいお肌を取り戻せると私は信じています。ありがとうございました。