洗顔料だけで美人になる?肌マニア通信
洗顔だけで、美人になれたら、「いいなあ」と思います?
洗顔だけでも、肌のくすみを取って明るくなり、黒ずみ毛穴がきれいに解消して、ニキビの出来にくい肌を目指せるんです。いままで、間違った洗顔を続けてきた人なら、1回目の洗顔から実感できると思います。
洗顔の限界はある、のでシミが1ヶ月できれいに消えたりはしません。だけど、洗顔=お肌を整えることなので、肌サイクルが整った結果、老廃物が排出されやすくなる、そんな期待ができます。
なにより、スキンケアの工程が楽になりますし、メイク時間をかけて肌を隠す必要がなくなるので、毎朝が優雅に過ごせます。ついでに、1ヶ月で美容液に10,000円以上使っているとしたら、正しい洗顔に切り替えるだけで、節約にもなるでしょう。
これは男女共通のハナシでして・・・
- 洗顔
- ダブル洗顔(クレンジング+洗顔)
- クレンジングのみ
男性はクレンジング(メイク落とし)の必要はなく、女性は毎日メイクする人が多いわけですが、いずれにせよ、「肌のくすみ・毛穴の開き・黒ずみ・角栓・ニキビ・赤ら顔・デコボコ・しみ・乾燥肌」対策として、洗顔しよう!という話になります。
とはいえ、洗顔は”洗い流すもの”ですから、「美白成分配合!」みたいなハナシはあんまり関係ないです。もし、濃いシミでお悩みの場合は・・・
- 安い洗顔料+高級美容液
- 高い洗顔料+安い美容液
- 高い洗顔料+高級美容液
どう組み合わせたらよいか、その判断材料に使ってもらえれば、うれしいです。
私の使っている洗顔料は・・・
- こすらず汚れを落とせる(低ダメージ)
- 殺菌しすぎない(美肌菌)
- 添加物に気をつけている(低刺激)
- うるおいキープ(保湿)
洗顔料というものは、安いやつなら300円、高級なら5,000円以上の製品まである。けれど、いずれにしても、普通の石鹸と比較して、「刺激が少なく、汚れがよく落ちて、うるおいを奪わない」ことが、洗顔料を使う意味・意義です。
汚れを落とすだけならフツーの石鹸で良いですし、毛穴を掃除するだけなら毛穴パックで良いわけです。でも、汚れを落としたまま放置するのが一番最悪ですから、洗顔料を使います。
とにかく、使うか使わないか、あなたの判断材料になれば、オーケーです。
パック系 濃密泡・泥(クレイ)で黒ずみ毛穴スッキリ、くすみ解消
もっちりと肌に吸い付くようなパック系の洗顔料は、初心者から中級者までとてもおすすめの方法と言えます。
使い方はかんたんですし、男女共通で使えます。
どろあわわ どろ豆乳石鹸
よく売れている、業界でも有名なのが「どろあわわ」。無香料、無着色、無鉱物油。20代男性~、30代女性におすすめ。
泥のチカラで、黒ずみ毛穴汚れがスッキリします。 ※実感には個人差が予想されます
まとめ買い(割引率最高)、6回定期(割引率高)、すぐにやめても良い定期(割引率低)という3つのコースあり。
6回定期だと、1ヶ月2,500円ほどになるので、最初から6回定期に行って良いかも。「いや、こりゃ良いものに違いない!」と感じた場合は、まとめ買いが最高にお得価格になります(1ヶ月2,000円ほど)。
◎矢田さんの感想
石鹸 ヴァージンココナッツオイルソープ
透明感のある肌を目指したい。だけど、敏感肌・乾燥肌だから、上手くケアできない。そんなときに役立つのは、自然のパワーを活かしたヴァージンココナッツオイル石鹸。
さっぱり落ちるのに、洗顔後はしっとり。2ヶ月使えるコスパの良さも人気の秘密(※1日1回使用の場合)。
フツーの石鹸では美容成分1%のところを、特別製法で美容成分40%。ここが自慢。
もこもこに泡立てて、やさしく汚れを吸い取りましょう。
ドクターソワ マイルドクレンジングジェル
皮膚科の専門医が作った、本格クレンジングジェル。派手な成分は無いのだけど、その分たっぷり長く使えます。敏感肌の方、お肌の曲がり角が気になるかたに良いブランドです。
じつは、メイクをしない男性にもおすすめだったりします。化粧(メイク)は、結局のところ油だったりするので、お肌スッキリ。
1本で約50日分。なので、休日にメイクしない場合は、2ヶ月に1回で良いかも。
ニキビ対策
ニキビを減らして、すっきりなめらかなお肌を取り戻すには、専用の洗顔を使うと間違い無しです。ニキビ対策は、洗いすぎが良くないので、専用洗顔料を使って、優しく洗いましょう。
プロアクティブ+
あのCMで有名な日本1位のプロアクティブ。洗顔ブラシが追加され、進化を遂げました。
ふつうの洗顔料より価格は高めなのですが、「洗顔料+美容液+クリーム(すべて薬用)」3点セット+電動洗顔ブラシ込みの値段なので、単純比較はできません。
かなりお得だと思うのですが、さらにお得に試したい場合は、下記の専用ページにアクセスしてください。
ファーストクラッシュ
最近人気の新しいニキビ対策。洗顔だけのファーストクラッシュ。なにげに、エイボン・プロダクツの製品です。若い人は「エイボンって知ってる?」と、お母さんに聞いてみて。
ファーストクラッシュ1本で、洗顔+化粧水+乳液の3役。天然保湿成分たっぷり配合。
ニキビ対策のキモは、清潔にすること。ファーストクラッシュでは、毛穴の汚れまでアプローチして、スッキリ肌にしつつ、乳液でフタをするところまでカバーできます。
10代から20代前半におすすめ。公式の説明によると、「思春期ニキビ、大人ニキビ、男性ニキビ」全てに対応する、とのこと。
あおるつもりはないのですが、ニキビを放置すると穴ぼこが残ってしまう可能性があります。
お肌の穴ぼこは、あとから治せません。とにかく、洗顔以外の対策でもなんでも良いので、早めの処理をおすすめします。
30代後半~40代 アラフォー
あなたは、高級なコスメと、安価なコスメの違いを感じますか?
洗顔料で言うと、高いものなら3,000円。安い洗顔料なら300円くらいで買えます。私は、安いコスメでも悪くないと思ってるんです。結果に満足しているなら、です。
たとえば、専科のパーフェクトホイップ。
ドラッグストアで安く購入できますし、通販ならAmazonでも入手可能。
安い洗顔を試して、満足できないと思ったら、また考えるというのも良いと思います。
ひとつ目安になるのは、あなたのお腹・背中・腕のお肌。ボディーウォッシュだけで、きれいな肌を保てているなら、肌が強い人なのかも。そうであれば、成分にはこだわらなくていいかもです。
ちなみに専科パーフェクトホイップの成分は・・・
【パーフェクトホイップn】
水,ステアリン酸,PEG-8,ミリスチン酸,水酸化K,グリセリン,ラウリン酸,エタノール,BG,ステアリン酸グリセリル(SE),ポリクオタニウム-7,ヒアルロン酸Na,セリシン,アセチルヒアルロン酸Na,加水分解シルク,EDTA-2Na,ピロ亜硫酸Na,クエン酸,ソルビン酸K,安息香酸Na,香料 ワタシプラス・資生堂
他に専科シリーズの洗顔は、「パーフェクトホワイトクレイ」「メイクも落とせる洗顔料」がありますし、資生堂の全体で考えると、さらに選択肢(ブランド)は広がります。
- アクアレーベル←1000円~
- エリクシール←2000円~
- ベネフィアンス←3000円~
- ホワイトルーセント←4000円~
- フューチャーソリューションLX←5000円~
※洗顔料・クレンジング単品の公式販売価格
男性向けコスパ良し洗顔料なら「Oxy(オキシー) ディープウォッシュ」。
ワタシ的に、お安い洗顔料は、「汚れ落とし」の感覚です。
肌がスッキリすると思うのですが、肌質は良くならない。ただ、洗顔を安く済ませる分、食事に気をつけたり、足りない栄養をサプリで補うのは、アリ。
その中で、かなりおすすめの製品があるので、ご紹介しておきます。
濃密炭酸パック セルフューチャー 泡立つホワイトパック
炭酸パワーで毛穴汚れをかき出し、美容成分を入れ込む。その時間、わずか30秒の泡立つホワイトパック。
テレビをよく見る人ならごぞんじの「シルキーカバーオイルブロック(カバーメイク製品)」と同じアプロスの新製品に成ります。シルキーカバーのほうもすごいんですよね、威力が。
エステに行きたいけど・・・、パックはめんどくさい・・・、早く実感したい・・・そんなあなたにおすすめ。30代から使っていきましょう。
◎おそろしいほど白くなる動画
返金保証付き特別ページは、以下。
いかがでしたか。洗顔は、裏切らない。正しい洗顔方法で、理想のお肌に近づきましょう。めざせ、すっぴん美人。
ご報告、お待ちしております。