通勤通学の日焼け止め予防対策 自転車徒歩に使える方法
「去年の日焼けが、冬をこえて春まで残っている」。
そんな経験は私だけでしょうか?
毎年の日焼けが蓄積して、お肌がどんどん汚くなる。20代の頃に紫外線予防をサボったことをすごくすごく後悔しました。あとから美白はお金かかるんです・・・。
でも、人生って今この瞬間がいちばん若い!これから先は絶対にかんぺきに焼かないぞ!という気持ちで日焼け対策したところ、秋になっても白い肌をキープすることに成功しました。やったね~☆
ばっちり美白だけど、実はすごく簡単なだれでも出来る方法です。普通なら、濃いシミを除去するにはクリニックで数十万コースだけど。
現在も、お金をかけずにせっせと過去の色素を排除中。顔だけでなく、腕に薄いシミが増えてきてショックなので、頑張っています。あとは、サンダル焼けが気になる~。
顔はお化粧でガードしていたけど、腕と足は調子に乗っちゃったなー。
そんな私を助けてくれたのが、近年話題の飲む日焼け止め。革命的なのに意外にもお値段980円。
1日1回ごくんと飲むだけで、なぜ日焼けが防げちゃうの?
話を聞いてみたところ、なかなか小難しい…けど、ニュートロックスサンがメイン成分。太陽サンサンの国スペインのミギュエル大学が、10年以上の歳月をかけて開発した「ニュートロックスサン」という特殊成分が他には無いものらしいデス。
あとは、お肌にうれしい成分が7種類ほど。ルテインが含まれているのは、おそらく目から入る紫外線対策かな?
飲むだけで、本当に日焼け止め塗らなくて大丈夫か心配でした。けど、秋になったらよく分かった。前年より白さをキープ出来た。ありがとうニュートロックスサン!でもやっぱり、日傘やメイク、軽く日焼け止めを塗ったほうが万全。という個人的感想。
◎口コミメモ 44歳女性のかた
プライベートなら帽子もかぶりつつ。通勤通学で自由なファッションができなかったり、日傘が合わないときは、飲むだけでオーケーでしょう!
あと飲むタイプは肌の弱い人におすすめだと思いませんか?肌に合う日焼け止め選びから解放されますし、朝にクリームを塗る手間がはぶけて楽ちん。汗かきさんには、流れ落ちる心配がなくなり、ベタベタと塗り直しが無くなるところがメリット。
薬ではなくサプリなので個人差はあるかもしれませんが、99%植物成分(メーカーのお話)とのことで安心。気になったらあなたもためしてみると良いかもデス。
私は、3ヶ月ほど経過したら、飲み始める前より、肌が白く綺麗になった気がします。(ポイント2に「過去の蓄積お肌トラブルにもおすすめ」と記載はある)
とにもかくにも、予防に全力を注いだほうが将来的に損しないZE☆
他に、あたくし愛用のグッズを紹介しますざます。グッズは繰り返し使えるから経済的ですわよ。おほほ~。
腕 脚、足の紫外線をばっちりガード
通勤や通学で肌を見せちゃうのが腕と脚。顔はメイクで対策するけど手と足は無防備だったりしませんか?
「夏の制服が半袖シャツ・スカートだから焼けるのは仕方ない」、なんてあきらめないで。日焼け防止のUVカットグッズを使えばかんたんに解消できます。グッズを使えば日焼け止めクリームを毎日塗らなくてもオーケー。安価でコスパよし。
アームカバー 手袋
車を運転する人には定番すぎる日焼け防止グッズ「アームカバー」。アームカバーなら毎朝30秒で装着可能ですし、何回も繰り返し使えます。自転車や徒歩のあなたもぜひ使ってみて。
車や自転車はアームカバーが目立たないから何色でもOK。ですが、徒歩のあなたやプライベートで使いたいあなたはおしゃれに決めましょう。洗い替えと気分に合わせて3枚用意すると便利です。
6月に確認したら、すんごい在庫切れしてた~。この値段の安さで、これだけカワイイアームカバーは見たことがないから、当然なのかも。のがした人は入荷を待ちましょう。2016年7月1日現在、「117,143個」販売(公式発表)。
自動車の後部座席なら、サンシェードが便利かも。
キャワイイ。
ストッキング タイツ
腕のシミはアームカバーでばっちり。ですが、脚がシミで汚くなるのはさらに悲しいと思いませんか?
私も太ももと膝から下を比べると、太ももがめちゃくちゃ綺麗なので「紫外線って怖い!」と心の底から感じました。
お仕事でストッキングを履いているあなた、夏はベタつきが気になって履きたくないあなたには「涼感・冷感」タイプがおすすめでしょう!
イオンやしまむらで安いものを探すのは楽しいですが、今一押しなのはブランド「福助」。
福助で買う理由は、長持ち。まいとし就活の時期になると、3回でストッキングが破れたなんて話をよく聞きます。逆に損デス。福助はポイント制度や割引セールが多いので、狙うとさらにお得なの。
- 抗菌防臭
- 蒸れにくい
- 美脚
- 着圧
- ショート丈・ソックス
- レギンス10分丈
- トレンカ13分丈
そしてそして、UV吸収加工などなど。機能性が豊富でありマス!
頭・顔
通勤通学の短時間に効果的な日焼け止めグッズ・UV対策アイテムがあります。まず日傘を使える環境なら、一番の防御になります。日傘はあなたの体に紫外線が達する前に遮断するからです。
鞄にしまいたいあなたは折りたたみタイプの傘が良いですね。次に便利なアイテムは帽子です。
帽子 折りたたみつば広ストロー
大きいつば付きの帽子は顔のシミ対策になります。
会社や学校でカバンに入れておくなら折りたたみ式が便利。ツバは大きいほど紫外線対策になりますが、女優さんのような帽子で通勤しても大丈夫なのか、周りを見て判断して。私は平気です笑
ストローハットの安カワなら「ショップリスト」がおすすめ。20代から使えるファッションが揃っています。網目の広すぎる(大きすぎる)ストローハットは紫外線、日焼け防止に注意です。
セールだったらまとめ買いじゃー☆
クリーム・ジェル コスメ
日焼け止めクリームやUV対策化粧品の注意点はただひとつ。肌の負担にならないように気をつけないといけません。
日焼け止めクリームの効果を表す「SPF」って知っていますか?SPF25とかSPF50などです。SPFは簡単に言うと「クリーム(ファンデ)を一回塗ったら、紫外線を”何時間”防いでくれるか」です。
昔はSPFが強力なほど肌に良くないと言われていましたが、今はそこまで気にする必要はありません。ただし、通勤・通学の30分間だけならSPF15から30で紫外線を防げるのは事実。無理にSPF50+を使う理由はありません。
プライベートの休日や旅行でお出かけする場合と通勤で使い分けをするのは良いアイデアです。面倒ならば、どちらもSPF50を毎日使います。
むしろ大事なのは、メイクオフ!SPF50イコール落としにくいわけではなく、落としやすいクリームも存在しますが、毎日塗るなら毎日落とす必要があるので、簡単にこすらず落とせるタイプを強くおすすめします。
洗顔(クレンジング)で肌をボロボロにしては意味がないデス。
☆私が見つけたのはHANAのウェアルーUV乳液。売れているようなのであなたはご存知だったかもしれませんね。30日間お試しできるので、新しい美容に興味があるあなたはこの機会にどうぞ。
伸びが良くてSPF30、さらに石鹸オフで日常使いに最適。子育てとお仕事をダブルで頑張るあなたにおすすめです。
サングラス
あなたは目から紫外線が入るだけで肌が焼けてしまうことをご存知ですか?吸収した紫外線が日焼けとシミのもとになるメラニンを生成するのです。
日焼け止めクリームをバッチリ塗って、室内や日陰にいたはずなのにいつのまにかお肌に白と黒の境目ができているあなた。それは目から入った紫外線かもしれません。
でも対策は簡単。サングラスを掛けるだけで日焼けを防ぐことができます。レンズは透明でもUVカット率99%以上なら問題ありません。顔の横からも紫外線が入るので大きめのフレームや太いつるのタイプがおすすめ。
透明なら制服の通勤でも違和感がないでしょう。
サングラスを安く買う場合は楽天が種類豊富。沢山お店があるので、1店舗だけ紹介するのは難しいですね。私の購入したサングラスは1,500円前後だったと思います。ブラウンのオーバル型フレームですが、この値段でも長く使えています。
逆に「おしゃれメガネ」を購入する時は専門店がおすすめ。
通販の人気めがね店「オーマイグラスィズ」はなんと無料で自宅に5本取り寄せて試着OKなので、お買い物しやすいです。あなたの顔に似合うフレームの種類がわからない時におすすめ。
オーマイグラスィズに行ったら、横並びメニューの一番左に「こだわり検索」ボタンがあるので押します。そして「メンズ・レディース」をポチッとして、サングラスもぽちっと押します。最後に「好きな色」を選んで検索すると…
ズラッと可愛いサングラスが一覧できます。私はピンクを選択しました。
オーバルやウェリントン、ティアドロップなど自分に似合う形のフレームを知っているあなたは、条件も追加して検索すると、簡単にお気に入りが見つかります。
◎ちなみに、「オーバル型」とは縦よりも横が広く丸いレンズのメガネ。
オーマイグラスィズ所属の専門家情報では、オーバル型は日本人の顔(目と顔が比較的小さめ)に適したメガネなのだとか。
ヘアスタイル、ファッション、スタイルを問わずバランスが良いから日本人女性の最初の1本はオーバル型がおすすめらしい。私もオーバルタイプが好き。紫外線対策にはオーバルのような広いフレームレンズが最適なので、うれしいかも。
ティアドロップ型はかっこいい。けれど、一歩間違うと友達から「なんでそれ買った?笑」って感じになります。オーマイグラスィズなら5種類試着できるから、安心ですけれども。
お気に入りのブランドがあるあなたは、ショップ内の検索でグッチ、セイバー、ジルなどブランド名を入力すると早いです。品揃え豊富なのでお気に入りの一本が必ず見つかるでしょう。
夏のオフィスファッション
通勤通学する場合は、自由な服装ができないかもしれません。もし、簡単なアイテムで良ければ、UV防止加工されたカーディガンはおすすめ。
「えっ、夏にカーディガン?大丈夫ですか??」とあなたは思ったかもしれません。カーディガンは素材によって夏でもクールに着られます。オフィスやカフェの冷房対策にも使えますし、一枚持っておくと便利~☆
薄手だからコンパクトでカバンにインできちゃいマス。
ファッションアイテムでおすすめのショップはいくつかありますが女子カジュアルならここ。とりあえず覗いてみますか?
☆ビタミンC
紫外線対策に有効なビタミンはビタミンA、C、E 、「ACE(エース)」です。ビタミンCを摂取するとメラニン色素の生成を抑えるので紫外線を浴びた後でもシミやそばかすになりにくいです。
だけど、ビタミンCは体の中に一定の量しか貯蔵できないので、こまめに摂取する必要があります。ビタミンEは老化の原因を防ぐ”抗酸化作用”に優れているので、シミやシワのリスクを下げることができるようです。