体がダルい重い やる気低下原因と正体 40 50代中年男性
朝から何となくやる気がでない。いつもの通勤で足取りが重い。昨日と同じ今日なのに体は違う反応を示す。あなたは、体の中で何が起きているか知っていますか?
☆やる気の正体を知ることで、1ヶ月以内に対策が出来ます。
やる気が出るとあなたの生活にどんな変化が起きるでしょうか。例えば、仕事。朝からやる気が湧きだすので仕事がはかどり、収入アップ。休日も元気だから毎週、趣味や旅行に出かけたくなります。
インドア派でゲームとパソコンばかりだった私が、まさか登山に行くとは…自分でも驚き。ゴロゴロしていたら人生がもったいないですね。20代の頃に戻ったような気持ちでもう一度、青春。
でも、私が個人的に一番嬉しいのは夫婦関係の改善ですね。イライラしたり、相手にイライラさせたりが無くなりました。こころの健康は大事なのですね。
◎それでは、やる気の出ないあなたの体に何が起きているのか。見て行きましょう。
でも、年齢とともに体内で減少・変化する成分を挙げたらキリがありませんよね。コラーゲン、ヒアルロン酸、コンドロイチンなどは体内の生産能力が落ちますし、長年使い続けた臓器や関節などの部品にガタが来て関節が痛くなるのは当然。
「気力・やる気」の正体とは一体、何でしょうか?
気持ち・心 精神的問題とは
気持ちの問題は”心の問題”のように思えますが、実際にあなたの体の中でトラブルが起きている現場は脳です。意外でしたか?
「ハート」とも表現される”心”ですが、人間は心臓で物事を考えるわけではないです。ポジティブなあなた、ネガティブなあなた、大舞台で緊張する人、しない人。全て、脳で繰り広げられている事なのです。
もし、精神ではなく”体力”の減少を感じたなら、充実させる事は簡単です。心肺機能や筋力を運動で維持するだけ。「年齢とともに出来なくなる事」を最小限に抑えられます。いわゆる老化の防止ですね。
運動は軽いもので十分です。年齢が上がったら特に。少し動かすだけで脳を含めて「老化を遅らせる」事が可能です。
運動をすると筋力が維持できますが、メリットは多いです。寝たきりを防止したり、ACTIVEに動くことで認知症の予防に繋がります。
☆しかし、年齢とともに”気力”を失ってしまうと、休みの日でも動く気になれず家でゴロゴロ。悪循環に陥ります。本人よりも家族が困っている相談をよく受けます。
▼では、”気力”はどのように充実させたら良いでしょうか?
充実させる方法
あなたは専門的な用語による解説を求めていないかもしれませんね。だから例えば、「ダルい」あなたには…
「体がダルい、重い」時、やはり体の中で何かが起きています。ダルい・重い症状は決して気のせいではありません。
以前、私が体験したことでお話すると、私は近所のコンビニまで駆け足で往復するのですが、ある日は体が妙に重く、息切れをしてコンビニへ辿り着く前に苦しくて止まってしまいました。
加齢による緩やかな体力の低下はあるでしょう。しかし、1週間前、2週間前は大丈夫だったコンビニまでの距離です。この理由は何だと思いますか?
野球選手なら1シーズン140試合、常に最高のパフォーマンスを続けたいと思っています。しかし、毎日同じ体調にはならないですよね。好調不調が必ずあります。
この時、シーズン終盤にさしかかり、ここまでの疲労の蓄積によって能力が低下するのは自然です。
しかし、例えば6月のとある1日にピッチャーのボールが走らない。気持ちも乗ってこない。これは、確実に体の中で何かが起きています。でも、気持ちの原因は掴みづらいですよね。
ただし、間違いなくひとつ言えるのは、「食生活」です。
食生活
人間は摂取した栄養素で赤ちゃんから子供、子供から大人に成長し、今でも日々のエネルギーとして食事をします。逆に過剰な糖分・塩分・脂分を摂取すると糖尿病や心筋梗塞、脳卒中などのリスクを高めることから分かるように、摂取した栄養が体に影響を与える事は明らかです。
あなたがサラリーマンなら。朝が辛い、仕事の作業が進まない、午後にぐったりするなら食生活の改善が効果的です。人間の基本ですから。
清涼飲料水やアイスクリームを取り過ぎると体がだるく夏バテを起こすように、体は正直。つまり、効果的な栄養を摂取したら、逆に速攻で元気になりますよ。
☆今回は私のおすすめするサプリを紹介します。
食生活の改善はもちろん有効ですが、一人暮らしで食事を作らないあなたや外食の多いあなたはサプリがおすすめです。サプリの良い所は、何十倍の栄養素を1粒で取れる所。
例えば、「牡蠣が良い」と聞いても牡蠣を100個なんて食べられません、よね?
☆ところであなたはサプリに抵抗がありますか?例えば、高麗人参は私が子供の頃から「何となく体に良い」という認識がありました。おそらく親、祖父母世代から言われていたのでは?と思います。そのような栄養素を手軽に摂取するのがサプリなので、「近代的、化学的」な怪しい代物ではないです。
男性機能が低下している場合は、飲めば反応するのでわかりやすいです。真面目に。結局、足りていないのです。「悩むなら飲めばよいのに」といつも思って、今日もあなたを思いながらお話ししています。
亜鉛サプリ
昔から王道の男性に嬉しい亜鉛。免疫力を高め、男性機能の回復を助けます。あなたが奥様ならわかりにくい感覚かも知れませんが、男性機能は日々を生きる上で重要です。自信がみなぎるので、仕事が上手くいきます。
さらに、亜鉛不足はイライラやうつなど精神不安定を引き起こします。ポジティブ、ネガティブは脳が決めている、というお話をしましたよね。亜鉛は正常な脳の活動に必要な「神経伝達物質」を作るのでイライラやうつに関わるのです。
家庭内でのトラブル、素直になれずすぐ喧嘩になる状況のあなたにおすすめです。
カキプラスZ
カキプラスZは価格帯としては安くありません。だからこそ含有成分が濃いのでお困りのあなたには最初に試すことをおすすめします。
牡蠣プラスZは1本(1ヶ月分)から購入できるのですが、おまけパック(10日分)が一緒についてきます。だから、本体の瓶を開封せず、そのパックで10日間お試しします。そして残念ながら効果を感じられなかったあなたは、未開封の商品を返送すると返金保証が受けられます。
つまり、金銭面でリスクがないので最初におすすめしています。安くて内容成分の薄いサプリから試すのは逆に損です。
◎亜鉛、黒ゴマエキス、ウコンエキス、ビタミンB類、ブルーベリー葉エキス配合。
うつ
繰り返しになりますが上でお話したとおり、”精神の状態”とは「胸(心)」ではなく「脳」に左右されます。脳が精神状態のバランスを司ります。つまり脳に良いとされる栄養素を摂取することが重要。
「私たちの心の状態は、実は脳内でつくられている神経伝達物質によって決まります。」(サントリー特集ページより health.suntory.co.jp)
◎サントリーの研究による報告を読むとオメガ脂肪酸(DHA・EPA)は…
- 気力の低下、不安に良い
- 精神の安定
- 前向きな気持ち
あくまで可能性も含まれますが、これらはWHO(世界保健機関)でも取り上げられ検討されているそうです。
DHAやEPAが含まれる代表的な食べ物は”魚”。実際のデータとして、魚を多く食べる日本人は飛び抜けて「うつの発症率」が低いです。さらに、EPAでうつ症状のスコアが改善した研究報告まであるので、信じる材料は多いです。