東京おみやげ最新版☆駅で買える帰省におすすめランキング

2017年12月20日

グルメ王が厳選した、新東京お土産ランキングです。ヒルナンデス(日テレ)、ギャル曽根さん監修。

聘珍極上饅 へいちんごくじょうまん(聘珍樓へいちんろう)

一口食べるごとに、エビの食感、ホタテの味が次々と押し寄せてくる。金華ハムから出てくるエキスと、ふわふわの生地。絶品です。

ずんだショコラスプーマ(ずんだ茶寮)

ずんだ、香ばしいアーモンド、ホワイトチョコのコラボ。ザクッとした新食感スイーツ。

[blogcard url="http://www.daimaru-matsuzakaya.jp/ITEM/80003341″]

塩瀬総本家「ハローキティ饅頭」

LINE好きは、こちら。

東京ばな奈パンダ

シャンシャン誕生記念の東京ばな奈。バナナヨーグルト風味です。東京駅など4店舗でしか買えないので、お土産にピッタリ。

見た目が可愛いだけじゃなく、さっぱりしたバナナヨーグルト味は、贈る人を選ばない味。安心のお土産です。

王様堂本店 大◯揚餅(おおまるあげもち)詰め合わせ

女性一番人気は、セロリマヨネーズ味!甘いスイーツが苦手なお客様におすすめの一品。揚げだけど、軽い口当たり。日高昆布味もおすすめです。

舟和 芋Kinka×Caramel(芋金貨芋キャラメル)

舟和と言えば、定番人気お土産の芋ようかんですが、1日30食限定の「芋Kinka×Caramel」が、ランクイン。

国産紅あずまの芋ようかんを使った薄焼きの煎餅で、芋の風味と刻みアーモンドを閉じ込めたキャラメルをサンド。芋ようかんの銘店が手がける、新感覚のお菓子です。

[blogcard url="https://www.daimaru.co.jp/tokyo/dottokyo/"]

サクサクの芋せんべいをパリッとかじると、芋の濃厚風味がドカーン。もちろんキャラメルも美味しいです。和菓子の老舗が作る新・和風洋菓子。お茶がよく合います。

ねんりん家 モアモイストバーム もっとしっとり芽

大人気のバームクーヘン、ねんりん家から、東京大丸限定の「モアモイストバーム もっとしっとり芽」が、ランクイン。2017年4月から発売。

ねんりん家は、通販がないので、お見上げに嬉しい一品です。

バームクーヘンの常識を変える、ふわふわしっとりバームを召し上がれ。食べた瞬間、無くなっちゃう、ほんのりミルク味。ギャル曽根さんは、最終的に、このバームクーヘンを1位(帰省みやげ)に選びました。

[blogcard url="http://www.nenrinya.jp/"]

どうですか!全部美味しそうですぇ。何か情報が入り次第、追加します。最後までありがとうございました。またねー。

Posted by 本田