バレンタイン限定チョコレート2019情報
全国3000万人のバレンタインファンのみなさんお待たせいたしました!今年も、新作発表の季節がやってまいりましたぞっ。
今の時期しか入手できないスペシャルなギフトをゲットしましょー。通販を利用できるかたは、テレビで有名なあのお店や、地方の人気店でも、即ゲットできちゃいます^^
さっそく見ていきましょー☆
GODIVA(ゴディバ)
1926年創業、ベルギーの高級チョコレートブランド「GODIVA」。1500円以下のプチギフトから、5,000円以上の高級パッケージまで揃ってます。
☆プレゼント情報
現在、先着&抽選のダブルキャンペーン実施中。先着は、Kotoka Izumiコラボオリジナルステッカー10000名様。抽選は、ディナータイムクルージング。ゴディバオンラインショップ限定です。
Kotoka Izumiさんは、ショッパーも担当。素敵すぎませんか?
サロンドロワイヤル
1935年(昭和10年)創業。日本を代表する、老舗チョコレート工房です。本社は大阪、本店は京都。和と洋の融合を楽しみましょう。
☆代表作はピーカンナッツチョコ。
最高級の純チョコレートで包み込んだ本格派でございます。
伊藤久右衛門
お茶の本場、宇治にある本当のお茶屋さんが作り上げる「抹茶スイーツ」。2000年から始めたインターネット販売で、全国人気となりました。
インスタは、外国の方だ他にも人気のようです。お店のランキング1位は、宇治抹茶生チョコ。伊藤久右衛門スイーツの看板商品ですね。
2位は、宇治抹茶いちごチョコレートトリュフ!かわいいので、自分用とギフト用どちらにも使えます^^
ルタオ LeTAO
北海道を代表する洋菓子工房ルタオ。冷凍技術を進化させて、全国でこの味を楽しめるようになりました。
ルタオの2枚看板は、ドゥーブルフロマージュとロイヤルモンターニュ。どちらもおすすめですが、チョコを選ぶならロイヤルモンターニュです。
バレンタイン週間は、関東(東京・埼玉・千葉・神奈川)を中心に、百貨店などで出店中ですので、通販以外でも入手しやすい。オンラインショップでは、割引クーポン、早期申込ポイント増量を実施中。
オンワード・マルシェ
人気ショップ、人気シェフのスイーツが集まる総合サイト「オンワード・マルシェ」。
2019年バレンタインも、パティスリーサダハルアオキ、辻口博啓、トシ・ヨロイヅカなどなど日本を代表するシェフのチョコレートを購入可能。
注文可能期間が限られているので、早目のチェックをおすすめします。1年で今しか食べられないスペシャルスイーツですぞ^^
エドワートショコラティエパリ(EDWART CHOCOLATIER PARIS)
逆に!大手百貨店の誘いを断ってきたスイーツの本場パリで活躍する若手実力派「エドワードショコラティエ」。
とある会社が口説き落として、日本初上陸です。
エドワートは、2014年創業。しかし早くもニューヨーク・タイムズが選ぶパリの有名店第3位に選出されるなど、実力は折り紙付き。