じつはカバー曲だった!原曲発見シリーズ☆1
ミリオンヒットしたあの有名曲に、じつは原曲があった!そんな話を一緒に楽しみましょうー。
SMAP ,青いイナズマ
SMAPの楽曲として有名なテンダラー、青いイナズマ、いずれも林田健司さん提供の楽曲であり、先にご本人が発表されています。
◎林田健司「S10」YouTube動画
◎林田健司「青いイナズマ」YouTube動画
「KANSHAして」は、同じく林田健司さんが先に発表しましてが、SMAPのために作った楽曲とのこと。
「君色思い」も、林田健司さん作詞作曲ですが、こちらはSMAPに提供した曲であり、のちに林田さん御本人がカバーしています
ちなみに、作者本人が提供楽曲をあとから歌うバージョン(セルフカバー)も、趣深いですね。
◎「世界に一つだけの花」槇原敬之セルフカバー YouTube動画
◎夜空ノムコウ スガシカオ(作詞者)セルフカバー YouTube動画
セロリ(山崎まさよし)は、SMAPがカバーした側ですね。
ぼくらが旅に出る理由
NHKで放送されたアニメ「龍の歯医者」。主題歌はRINKU(Mistera Feo)が歌う「ぼくらが旅に出る理由」でした。これはご存知、小沢健二さんの曲ですね。
◎小沢健二ver
◎RINKU Ver
輸入
海外の楽曲を、和訳・アレンジした輸入品のコーナーです。
U.S.A. ジョーイエロー
「スーパー・ユーロビート VOL.177」(2007/4/25)に「USA」として収録。歌い手はJoe Yellow。のちにDA PUMPがカバー。
楽しめましたか?コメント欄では情報提供歓迎です。
有名楽曲をカバーしているアーティスト、歌い手さんはたくさんいすぎるので、あくまで「カバーしている方が原曲より有名」っぽいものに絞っていきたいです。よろしくおねがいします。ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません