年末大掃除スペシャル!2019最新技で長年のあれをスッキリ
掃除のコツは、毎日こつこつ汚れがひどくなる前にやってしまうこと・・・。
ですが、1年のたまった汚れでも、アッ!という間にスッキリ落とせる最新の方法がありますので、たとえ今日が12月28日だとしても、安心して一旦おすわりください^^
早速注目の最新技、最新グッズを見てきましょう。
キッチンのギトギト油汚れもスルッと落ちる魔法の洗剤?
大掃除でキレイにしたい場所、ナンバーワンは、やはり油汚れでしょう。換気扇やコンロ周りが、特に多いでしょうか。
今年注目されたのは、なんと水!洗剤ではなく、水・・・?
アルカリ電解水
アルカリ電解水は、5年前10年前から存在していたものですが、一周回って、再び注目が集まったようです。
- 安全
- よく落ちる
- エコ
- 除菌、消臭効果あり
- コスパ◎
こんな電解水の特徴が、人気の理由になってます。
お水なので、ペットの居るお家、お子様のいるお家にぴったりなんですねー。
通販で探すなら、↓こんな感じで↓、お徳用を購入することもできますよ。キッチンやお風呂など用途に合わせて、薄めて使うんです。
|
ゴシゴシなんども洗う時代はもう終わりです☆
ハンディスチームクリーナーはどう?
頑固なギトギト油汚れを、スルッと落とす方法として、洗剤以外では、スチームクリーナーも候補になってきますよね。スチームクリーナーも、「水」を使って汚れを落とす、安心エコなお掃除方法になります。
しかし、スチームクリーナー選びってなかなか大変・・・。
蒸気の威力が弱かったり、音がうるさかったり。
最高のスチームクリーナーを探しまわってようやくたどり着いたのが、これ。
値段が安すぎて、逆に不安になってしまいますが、評価は◎。お値段分の働きはしっかりしてくれる感じです。
高温のスチームを出すので、アルカリ電解水と同じく、除菌消臭効果も期待できますー。
- シンクのぬめり
- ガス台の油汚れ
- 洗面所の水垢
- 床掃除
- タバコのヤニ
このあたりはよく落ちる印象。 ※限界はあります
焦げ・サビ・黒いカビなど、ひどく進行した状態のものは、不得意かな。あんまりひどいものは、それぞれ専用の洗剤が良いでしょう。
家中スッキリピカピカにして、新しい年の運気を高めましょー。ありがとうございました。